カンタン1分!LINEでご相談やご予約可能です

MENU

施術一覧

MENU

その他のメニュー一覧

経皮施術/美肌治療

  • ルメッカ
    費用/リスク/副作用を確認する →

    ルメッカ

    施術内容 IPL(光治療)を用いた最新の美肌治療で、シミ・そばかす・赤ら顔などの肌トラブルを改善する効果が期待できます。従来のIPL治療よりも高いエネルギーで短時間の施術が可能なため、少ない回数で効果を実感しやすいのが特徴です。
    費用 ルメッカ 2パス ¥33,000
    ルメッカ 医師施術 ¥44,000
    リスク・副作用 ・一時的な赤みや熱感を感じることがありますが、数時間~1日程度で落ち着きます。
    ・メラニンが反応し、一時的にシミが濃くなることがあります。
    ・強めのエネルギーで照射すると、薄いかさぶたができることがあります
    ・肌質や照射の強さによっては、色素沈着(シミが濃くなる)や色素脱失(白抜け)が起こる可能性があります。
    ・施術後は肌が乾燥しやすくなるため、保湿ケアが必須です。
    ・強すぎる照射や肌の状態によっては、水ぶくれや火傷が起こる可能性があります。
  • 脱毛
    費用/リスク/副作用を確認する →

    脱毛

    施術内容 顔・手の甲・もみあげ・えりあしの脱毛。脱毛器は、インモードに搭載のDIOLAZEを使用。
    費用 脱毛(顔) 男性 ¥33,000
    脱毛(顔) 女性 ¥27,500
    脱毛(顔) もみあげ ¥11,000
    脱毛(顔) えりあし ¥16,500
    脱毛(顔) 手の甲 ¥5,500
    リスク・副作用 硬毛化、毛嚢炎、肌トラブルなどのリスクがあります。
  • ダーマペン
    費用/リスク/副作用を確認する →

    ダーマペン

    施術内容 微細な針を使って皮膚に穴を開け、コラーゲン生成を促進し、薬剤を導入する主にニキビ痕・クレーターなど肌質改善が期待できる施術です。
    費用 ダーマペン ¥27,500
    ヴェルヴェットスキン ¥40,700
    リスク・副作用 ・数日間は赤み、ザラザラ感、皮むけが生じる可能性があります
    ・刺激により肝斑が悪化する可能性があります
  • 水光注射
    費用/リスク/副作用を確認する →

    水光注射

    施術内容 皮膚の狙った層に均一に美肌成分を注入することで、肌のハリや弾力など肌質改善が期待できる施術です。
    費用 ・スネコス 3cc ¥33,000

    【医師施術】(手打ち)
    ・スネコス 3cc ¥55,000
    ・VFD単体 ¥55,000
    リスク・副作用 ・施術中は痛みがあります
    ・施術後に、出血、1週間ほどの点状出血を伴うことがあります
  • メソナJ
    費用/リスク/副作用を確認する →

    メソナJ

    施術内容 電気パルスを利用して細胞膜に一時的な微小な穴を作り、有効成分が浸透することで肌の潤いや明るさ、肌質改善が期待できる施術です。
    費用 【メソナJ基本メニュー】
    ホワイトニング ¥27,500
    エイジングケア ¥30,800
    プレミアム ¥33,000

    【オプションメニュー】※基本メニューに追加可能なオプションです
    +スネコス ¥22,000
    +トッピング ¥6,600
    +M2P ¥33,000
    リスク・副作用 ・稀に薬剤によるアレルギー、痒みが認められる場合がございますが、数時間~数日で治まります
    ・基本的には痛みを感じることはなく、ダウンタイムもない施術となります
  • M2P-Exosome™×メソヘア
    費用/リスク/副作用を確認する →

    M2P-Exosome™×メソヘア

    施術内容 発毛にかかわるペプチドが豊富に含有されている頭皮専用の注入剤(Dr.CYJ)とエクソソームまたはVFD(自身の血小板由来成分を濃縮)を併用し頭皮に注入します。髪の再成長、頭皮の再構築を後押しします。
    費用 ¥11,000 ~ ¥38,500
    リスク・副作用 ・頭皮に極細針を用いて注射を行うため痛みを伴います
    ・稀に薬剤に対してのアレルギー反応として痒みや発疹が起こる可能性があります
  • ハイドラジェントル
    費用/リスク/副作用を確認する →

    ハイドラジェントル

    施術内容 水流とピーリング剤を利用して毛穴の汚れを吸引する施術です。レーザー治療やダーマペン、メソナJ等の前に行うことで、各施術の効果を高めることができます。
    費用 ¥19,800
    リスク・副作用 ・ピーリング剤を使用するため、施術直後は肌に赤みが出る場合があります
  • マッサージピール
    費用/リスク/副作用を確認する →

    マッサージピール

    施術内容 真皮深層まで薬剤が浸透することでコラーゲン産生を促進するためハリのある肌にし、小じわやたるみの改善も期
    待できます。また、美白作用もありシミやトーンアップへも期待が出来ます。
    費用 ¥16,500
    リスク・副作用 ・施術中に灼熱感を感じることがあります
    ・施術後、赤み・皮むけ・ニキビや一時的な肌荒れが生じる可能性があります
  • レーザートーニング
    費用/リスク/副作用を確認する →

    レーザートーニング

    施術内容 レーザーを微弱なパワーで照射することで肌へのダメージを極力抑えて、メラニンを徐々に減らしていく肝斑治療の主格です。また、肝斑だけでなく肌全体的にざらつきの改善・トーンアップへも効果が期待できます。
    費用 全顔 ¥22,000
    頬/手の甲 ¥15,000
    リスク・副作用 ・パチパチとした輪ゴムで弾かれるような刺激があります
    ・軽い膨疹は1週間以内に治ります
  • CO2レーザー(炭酸ガスレーザー)
    費用/リスク/副作用を確認する →

    CO2レーザー(炭酸ガスレーザー)

    施術内容 赤外線の光を発する炭酸ガスを使用した気体レーザーで、ほくろやイボの除去に適した施術です。
    費用 1mm ¥11,000-
    リスク・副作用 ・痛みや出血が生じる可能性があり、照射後は2週間程度瘡蓋が形成されることがあります
    ・赤みが1か月ほど続き、色素沈着を起こす可能性があります
    ・時的に照射部が凹んだり、傷が残ったりする場合があります
  • Qスイッチルビーしみスポット
    費用/リスク/副作用を確認する →

    Qスイッチルビーしみスポット

    施術内容 レーザー光をピンポイントにメラニン色素(シミ)に反応させ、数回照射し徐々にシミを薄くしていく施術です。
    費用 ¥2,200
    リスク・副作用 ・パチパチとした輪ゴムで弾かれるような刺激があります
    ・治療後の数日間は患部が赤くなり、ヒリヒリとした痛み、一時的にカサブタができることがあります
    ・肝斑上の色素斑を照射した場合は、肝斑が濃くなる可能性があります
    ・照射後に軟膏の処方やテープでの保護をします

バイオフィラー/注入治療

  • ヒアルロン酸注入
    費用/リスク/副作用を確認する →

    ヒアルロン酸注入

    施術内容 シワやたるみを改善し、肌にハリと潤いを与えることで、自然な若返りが期待できます。頬や唇、あごなどのボリュームを調整し、顔全体のバランスを整えることも可能です。施術時間が短く、ダウンタイムも少ないため、忙しい方でも気軽に受けられるのが魅力の治療です。
    費用 ヒアルロン酸 ボルベラXC 涙袋・唇(軟) ¥55,000(0.5cc) / ¥88,000(1cc)
    ヒアルロン酸 ボリフトほうれい線・額(中) ¥55,000(0.5cc) / ¥88,000(1cc)
    ヒアルロン酸 ボラックスXC 顎・輪郭(硬) ¥55,000(0.5cc) / ¥88,000(1cc)
    他部位は+¥10,000

    ヒアルロニダーゼ(当院施術)¥22,000
    リスク・副作用 ・軽い腫れや内出血が起こることがあります
    ・しこりや凹凸ができることがあります。
    ・まれにアレルギー症状や血管閉塞(塞栓) が起きる可能性があります。
  • バイオフィラーⅠ
    費用/リスク/副作用を確認する →

    バイオフィラーⅠ

    施術内容 コラーゲンブースターやヒアルロン酸、エクソソームを組み合わせた注入施術「Bio Filler」は、肌質改善やボリュームアップに適した施術です。

    EXO1V+ミラクル2㏄+(ベビコラ1㏄ or ボリフト1㏄ or ミラクル2㏄)
    費用 ¥220,000
    リスク・副作用 内出血や腫れが一時的に生じることがありますが、通常数日で治まります。
    アレルギー反応、血管内流入による皮膚の壊死やしこり形成のリスクがあります。
    修正が不可の場合があり、成分が体内で分解されるまで待つ必要があります。
  • バイオフィラーⅡ
    費用/リスク/副作用を確認する →

    バイオフィラーⅡ

    施術内容 コラーゲンブースターやヒアルロン酸、エクソソームを組み合わせた注入施術「Bio Filler」は、肌質改善やボリュームアップに適した施術です。

    EXO1V+ミラクル4㏄+(ベビコラ1㏄ or ボリフト1㏄ or ミラクル2㏄)
    費用 ¥330,000
    リスク・副作用 内出血や腫れが一時的に生じることがありますが、通常数日で治まります。
    アレルギー反応、血管内流入による皮膚の壊死やしこり形成のリスクがあります。
    修正が不可の場合があり、成分が体内で分解されるまで待つ必要があります。
  • ボトックス
    費用/リスク/副作用を確認する →

    ボトックス

    施術内容 ボトックス注射は、ボツリヌス菌の毒素を精製した製剤を注射して筋肉を弛緩させる施術です。表情じわやエラ張り、わきがなどの改善に効果が期待できます。
    費用 ボトックス ビスタ(VISTA) アラガン
    表情筋 ¥55,000 
    えら・脇・肩 シングル25単位 ¥33,000
    えら・脇・肩 ダブル(50単位) ¥55,000
    リスク・副作用 ・筋肉の動きに違和感が生じますが、1か月程度で改善いたします。
    ・針を刺した箇所に数ミリ程度の内出血が生じますが、内出血の出現から1週間程度で消失します。

リフト/たるみ治療

  • インディバ
    費用/リスク/副作用を確認する →

    インディバ

    施術内容 インディバ(INDIBA)は高周波エネルギーによって体の深部まで温めることで、血流やリンパの流れを促進、細胞の活性化を助け、脂肪燃焼や老廃物の排出をサポートしたり、肌のハリや弾力の向上、小顔・リフトアップなどの効果が得られることが特徴の治療です。
    費用 1部位 ¥22,000
    リスク・副作用 ・高周波によって体が温まるため、長時間同じ部位に当て続けると低温火傷のリスクがあります。
    ・施術によって血行が促進されるため、一時的にのぼせやめまいを感じることがあります。
    ・体温が上がることで汗をかきやすくなり、脱水症状になることがあります。
    ・妊娠中やペースメーカーを装着している方は、高周波が影響を与える可能性があるため施術を受けられません。
  • インモードリフト
    費用/リスク/副作用を確認する →

    インモードリフト

    施術内容 高周波(RF)を使った切らないリフトアップ治療です。肌の深部まで熱エネルギーを届けることで、コラーゲンの生成を促進し、たるみやシワを改善します。
    費用 頬+顎下 ¥55,000
    首オプション ¥5,500
    リスク・副作用 ・軽い赤みや腫れが出ることがあります
    ・施術中や直後にピリピリとした痛みや火照りを感じることがあります。
    ・一時的に肌が乾燥したり、ごくまれにニキビや吹き出物が出ることがあります。
    ・肌質によってはまれに火傷のような症状が起こる可能性があります。


  • フォーマRF・ミニFX
    費用/リスク/副作用を確認する →

    フォーマRF・ミニFX

    施術内容 フォーマは、高周波(RF)エネルギーを使用して肌の奥深くまで熱を届けることで、コラーゲンの生成を促進し、肌の引き締めやハリの向上、小じわの改善やフェイスラインのリフトアップに効果が期待できます。
    ミニFXは、高周波(RF)と吸引機能を組み合わせた施術で、皮下脂肪にアプローチしながら肌の引き締めを行います。二重あごやフェイスラインのたるみ、小さな部位の部分痩せに効果的です。
    フォーマとミニFXを組み合わせることで、より効果的にフェイスラインや肌のハリを整えることが可能です。
    費用 フォーマRF 頬+顎下 ¥33,000
    フォーマRF 首オプション: ¥5,500
    ミニFX 頬+顎下 ¥44,000
    ミニFX 頬 or 顎下 ¥27,500
    Body FX 1部位 ¥38,500(手のひら一枚分)
    リスク・副作用 ・一時的に肌が赤くなったり、軽い腫れが生じることがあります。
    ・RF(高周波)の熱エネルギーによる肌の乾燥、一時的にかゆみを感じることもあります。
    ・まれに熱エネルギーによって軽い火傷や色素沈着が起こる可能性があります。
    ・ミニFXは吸引機能があるため、施術後に赤みや軽い内出血が起こることがあります。
    ・脂肪細胞にアプローチするため、一時的に軽いむくみや違和感を感じることがあります。
  • バイオスレッド
    費用/リスク/副作用を確認する →

    バイオスレッド

    施術内容 エクソソームと糸を使ったフェイスリフトのコンビネーション施術で、法令線やフェイスラインのもたつきを整えます。また、糸の特性上コラーゲンの生成が促され、肌のハリや弾力への効果も期待できる施術です。
    費用 ¥220,000 ~ ¥299,200
    リスク・副作用 ・術中は、麻酔をする際痛みがあります
    ・術後の違和感、ツッパリ感、口の開けにくさ、痛みは2週間前後あります
    ・むくみや腫れが落ち着くのは2週間~1ヶ月です
    ・稀に、糸が皮膚より露出する場合があります。このような場合、当院へすぐにご連絡ください
    ・エクソソーム使用に伴い、アレルギー反応が生じる恐れ(発赤、熱感など)があります
  • SUPER HIFU
    費用/リスク/副作用を確認する →

    SUPER HIFU

    施術内容 高密度の超音波エネルギーをSMAS(スマス)筋膜に照射し筋膜を引き締めることで法令線や頰のもたつきの改善などが期待できる施術です。 また、熱の刺激によりコラーゲンの生成を促し、皮膚の弾力を蘇らせます。
    費用 全顔 ¥66,000
    顎下 ¥33,000
    リスク・副作用 ・個人差はありますが施術中はキーンとした痛みが伴います
    ・照射後に赤み、腫れ、筋肉痛が1~2週間起こる場合があります
    ・稀ですがしびれが一過性に出現する可能性があります

注射治療

  • PAIN【ブロック注射】+M2P-Exosome™
    費用/リスク/副作用を確認する →

    PAIN【ブロック注射】+M2P-Exosome™

    施術内容 エクソソームを添加した局所麻酔薬を筋肉へ直接注射をすることで、一時的あるいは長期間にわたり神経機能を停止させ痛みを軽減、神経細胞の修復や再生を促し、また抗炎症作用による疼痛の緩和が期待できます。
    費用 ¥11,000
    リスク・副作用 ・神経穿刺:極まれにしびれや痛みが続くことがあります
    ・血腫:極まれに穿刺部に血腫が生じ、神経を圧迫することで手や足が麻痺することがあります
    ・感染:極まれに膿瘍を生じ、近傍の神経が麻痺することがあります。場合により外科処置が必要となります
    ・アレルギー:極まれに薬剤に対するアレルギーが生じることがあります。アナフィラキシー症状の場合、直ちに処置を必要とします
    ・神経因性ショック:極まれに、局麻薬注射刺入直後から、通常は数分以内に、迷走神経の緊張による徐脈と血圧低下、顔面蒼白・気分不良・嘔気・冷汗などの症状を起こすことがあります
  • VFD
    費用/リスク/副作用を確認する →

    VFD

    施術内容 PRP(多血小板血漿)を凍結融解し活性化させた無細胞濃縮液「VFD」を使用した施術です。主に肌質改善や薄毛治療などに適しています。
    費用 加工料 ¥198,000
    水光注射(看護師施術) ¥33,000
    医師手打ち ¥55,000
    ダーマペン ¥27,500


    リスク・副作用 内出血や腫れが出る可能性がありますが、通常数日で治まります。
    稀に注入部位に軽い炎症反応(発赤、浮腫)が見られる場合があります。
    悪性腫瘍の方、または感染症検査で陽性と診断された方は施術を受けることができません。
TEL

電話でのご相談はこちら

当院は完全予約制となっております。
施術またはカウンセリングをご希望の方は、
以下の方法で事前にお問い合わせください。
お急ぎのご連絡はお電話をご利用ください。
( 電話受付時間10:00-19:00 )

LINE

LINEからのご予約・ご相談はこちら

お悩みがあればお気軽にご相談ください
初めてお問合せされる方や
マイアカウントをお持ちの方は
こちらの
LINE予約がおすすめです。

ご予約に関する詳細はこちら
MENU

カンタン1分!LINEでご相談やご予約可能です